これは予備知識ナシで見ちゃったんですよ。
当時の自分はタランティーノ映画がマイブームで、それまでの流れでこの作品もバイオレンス映画だと思ってたんです。
監督も「エル・マリアッチ」「デスペラード」のロバート・ロドリゲスだったからなおさら。
だから前半のバイオレンスクライムアクションから、途中バンパイアホラーに変わった辺りで相当面食らいましたね。
逆に予備知識ナシで見たから人の何倍も楽しめてラッキーでしたが。
連続強盗犯人であるゲッコー兄弟(ジョージ・クルーニー&タランティーノ)は、キャンピングカーで旅行中の親子を人質を取ってメキシコへ逃げ込む。
組織の人間と待ち合わせるため、ティティ・ツイスターというバーに立ち寄るが、何とそこは吸血鬼の巣窟だった。。。
タランティーノが変態じみたキャラを楽しそうに演じてて微笑ましいです(決して微笑ましいキャラクターではないんですけどね)。
この人、ほんとに映画が好きなんだなあ、というのがヒシヒシと伝わってきます。
またジョージ・クルーニーについては、出演した劇場映画の中ではこれが一番の当たり役では?
甘い色男キャラはこんなダーティヒーローでこそ本領発揮ですね。
ただ問題は、タランティーノやハーヴェイ・カイテル、ジュリエット・ルイスをはじめ脇役に至るまでキャラが濃すぎて色男が埋もれ気味な事でしょうか…
濃い脇役といえば、タランティーノ以上に嬉しそうに変態を演じているのがトム・サビーニ。
何たって役名がセックスマシーンですからね。
でも彼の特殊メイクアーティストとしての側面が好きな自分としては、俳優ばかりでなく、やはり本業でも頑張って欲しいなあと思うんですけどね。
ちなみにトム・サビーニの横で絡まれる兄ちゃんはサビーニ先生の弟子、KNBエフェクツのグレッグ・ニコテロです。
「死霊のえじき」で生首にされた彼ですね。
先にも書いたとおり、この作品の面白さは、前半はホラーの気配を感じさせずにクライムアクションとして展開するところ。
ところがメキシコの店に入って日が落ちた辺りから一転、はちゃめちゃなホラーアクションへと変貌を遂げます。
アクション映画として見てる我々の期待を見事に裏切る展開…うまいなあ。
一般的な映画としてはかなり反則な手段ですが、そんな常識を無視した作りも過去のB級映画へのオマージュなのかな。
余りのドタバタぶりに笑いまで生みだす早い展開は、いかにもロバート・ロドリゲスらしいです。
ホラーなんだけど、ここはあえてアクション映画を見るつもりで見始めてほしいです。そうすると後半の面白さが倍増しますからね!
<ガバリン> <リストへ戻る> <フロム・ダスク・ティル・ドーン2>