アメ車マニア


キャリー (原題:CARRIE)

2013年アメリカ映画





スティーブン・キング原作「キャリー」の三度目の映像化作品。
一度目の映画化は奇才ブライアン・デ・パルマ監督、二度目はTVドラマでした。

女子高校生キャリーは、厳格で狂信的な母親に育てられてきたせいで、内向的な性格だった。
水泳の授業の後、ロッカールームでシャワーを浴びている時に初潮を向かえたキャリーは激しく動揺する。
純潔さを重んじる母親は、キャリーに性に関する知識を一切与えておらず、自らの体に起こっている事が理解できなかったのだ。
そして、クラスメイトたちは動揺するキャリーを面白がって生理用品を投げつけ、そんな姿をスマートフォンで撮影して嘲笑した。
キャリーの感情の高ぶりが頂点に達した時、ロッカールームの電器が弾け飛んだ。。。

自分の秘めた力に気付いたキャリーは、図書室で超能力の本を借り、力をコントロールする方法を覚えた。
本を空中に浮かせ、家具をも浮遊させられるようになる。

ロッカールームの事件を知った教師は、キャリーのクラスメイト達に罰として厳しいトレーニングを課した。
主犯格の女子生徒クリスは罰を与える教師に悪態をつき、間近に迫った卒業記念のプロムパーティへの出席を禁止されてしまう。
クリスらと一緒にキャリーをからかった事に罪悪感を覚えているスーは、罪滅ぼしとして自分のボーイフレンドであるトミーにキャリーを誘わせ、楽しい夢のような一夜を過ごさせてやろうと計画する。

キャリーはプロムに誘われた事を告げるが、母親は怒りを爆発させた。
今までは言いなりになってきたキャリーだったが、目覚めた能力で母親を押さえつけて反抗した。
プロムの当日、自ら仕立てた美しいドレスに身を包んだキャリーは、傷つくだけだからと引き止める母親を部屋に閉じ込め、トミーの手配したリムジンで会場へと向かう。

その頃、プロム会場に入れないクリスは、その腹いせにキャリーを笑いものにしてやろうと、会場の裏で待ち構えていた。
会場に到着したキャリーは、今まで感じた事のないキラキラした青春を味わっていた。
ダンスに不慣れなキャリーを優しくリードするトミー。
そんな二人は、会場の投票でプロムのベストカップル、キングとクイーンに選出された。
ステージ上に立ち、喝采を浴びるキャリーとトミー。

しかしそれはクリスとその仲間が仕組んだものだった。
ステージの上には、豚の血で満たされたバケツが吊るされていた。
クリスがロープを引くと、キャリーの全身に血が降り注ぎ、同時にロッカールームの動画が会場のスクリーンに流された。
会場が嘲笑に包まれたその時、バケツが落下してトミーの頭部を直撃、絶命してしまう。

息絶えたトミーを見たキャリーはついに怒りを爆発させる。
出入り口を塞がれたプロム会場を逃げ惑う生徒たちを、自分の超能力で痛めつけるキャリー。
そして会場の外へ逃げ出したクリスを見つけたキャリーは後を追う。
キャリーに気付いたクリスはひき殺そうと車で突っ込むものの、キャリーの力でガソリンスタンドへと弾き飛ばされて車は爆発した。

傷心のキャリーは母親の待つ自宅へと帰った。
しかしそこには、包丁を握りしめた母親が待ち構えていた。。。

デ・パルマ監督版のリメイクではなく、キングの小説の再映画化作品であるという触れ込みでしたが、各所にデ・パルマ版からの影響を見て取れます。
しかしデ・パルマ版のような衝撃はなく、ライトな印象になっているものの、十分に見れるクオリティには仕上がっていると思います。
比較対象としてデ・パルマ版を知らない人ならばさらに純粋に楽しめるでしょうね。作りも今風ですし。

当初、不気味なまでに陰鬱なシシー・スペイセクに対して、美しい顔ランキング上位に入るクロエ・グレース・モレッツちゃんはミスキャストでは!?なんて思いましたが、彼女の演技に体当たりで臨む姿勢は、ある意味シシー・スペイセク的なのかもしれません。
またシシーさんはキモイ演技が凄過ぎてまるでフリークスのようなキャラになっちゃってたけど、今回のクロエちゃんは普通の(いや寧ろ美形の)女の子であるところがミソなのかもしれない。
旧「キャリー」の観客は傍観者でしたが、この新「キャリー」は主人公に感情移入しやすいですから。
まあ難しい事は置いといて、単純にクロエちゃん好きなので彼女を見ていられるだけで幸せです♪

あと母親役のジュリアン・ムーアもヤバいです。
こちらもデ・パルマ版のお母ちゃんに対してちょっときれい過ぎでは?と危惧しましたが、全然そんな事ない。
見事に歪んだ枯れたおばさんを演じています。いや~こわい。
(デ・パルマ版のパイパー・ローリーも本当は美人女優なんですけどね。)

監督は「ボーイズ・ドント・クライ」でまだ若いヒラリー・スワンクをオスカーへと導いた女流監督キンバリー・ピアース。
旧作ではモンスターのように描かれた母と娘を、今回、普通の女性として描こうとしたのはやはり同性だからでしょうか?

どうしても旧作を知っていると比べながら見てしまいますが、それは野暮ですね。
デ・パルマみたいな映画、誰でも撮れる訳ではないというのは分かり切った事ですから。
それにみんなデ・パルマみたいな映画撮ってたら見る方だって気疲れしちゃいます。
気楽に楽しく見れる現代版「キャリー」、自分的には万人にお勧めします!



ちなみに、こちらのティーザー予告編も格好いいですよっ。



<シークレットウインドウ> <リストへ戻る>